福島がもっと発展するために。
地元の を応援するメディア。

2019.12.04

福島のみずみずしい果物が詰め込まれた返礼品「福島ワイナリー」

よかっぺボタンを押して
このチャレンジを応援!

0よかっぺ

フルーツ王国福島県の新鮮な果物を使用して作り上げられたワインの味を想像できるでしょうか?

郡山市に誕生したふくしま逢瀬ワイナリーは多くの福島県民の期待を背負ったワインです。

多くの人の挑戦の元に生まれたこの味は新たな福島の人気商品となることでしょう。

今回ご紹介する福島県のふるさと納税返礼品は、ふくしま逢瀬ワイナリーの人気商品 CIDRE(シードル)です。

風味豊かで爽やかなりんごのスパークリングワインで幅広い年齢層の支持を集めています。

【ふくしま逢瀬ワイナリー】 CIDRE(シードル) 2016:750ml×2本

■寄付金額

20,000 円

以上の寄附でもらえる

■申込条件

何度も申し込み可

■配送

冷蔵、別送

■容量

内容:(750ml×2本)

アルコール度数:11%

■自治体での管理番号

59020066

■事業者

ふくしま逢瀬ワイナリー

■詳細ページ

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/07203/425144

■自治体 郡山市HP

https://www.city.koriyama.lg.jp/

その他

■お礼の品(お届け日)に関するお問合せ

ふるさと納税商品お問合せセンター

TEL 0120-977-050

営業時間 9:30~18:00

土日祝日・12/29~1/3休み

<メールでのお問合せ>

http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=072036

自治体からの情報

お礼の品の選択方法・手配について※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し心ばかりのお礼として郡山市の特産品を進呈しています。

郡山市外在住個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。

お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。

(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ

   寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ

   寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ

                +10,000円コース×2つなど

  • 銀行用納付書を希望される場合は別途、郡山市市民税課あてに問合せください。
  • お届けの日時指定はお受けしておりません。
  • 長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
  • のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
  • お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますのでご了承ください。
  • ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
  • メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
  • 色調が実物と異なる場合があります。
  • 写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。

ふくしま逢瀬ワイナリーとは

福島県郡山市に2015年10月に完成したふくしま逢瀬ワイナリー。

地元農家の復興支援を目的に6次化プロジェクトとして醸造所が誕生しました。

酒造りが盛んな福島県にとって初めてのワイナリーということもあり、完成前から多くの福島県民の注目を集めていました。

郡山の市街地から猪苗代方面へ向かう途中、逢瀬の森林の中に広大な敷地を有するふくしま逢瀬ワイナリーを見つけることができます。

モノトーンで長方形の洗練された建物からも、味への期待感・こだわりを感じるはずです。

フルーツ王国福島県の特産品である果物の生産から加工、販売までを一連で行えるのが最大の特徴です。

ワインの味に大きく影響する果物の鮮度を高品質でキープする事が可能で、香りの良さも人気の一つ。

1000ℓ用と2000ℓ用の醸造タンク26本(総容量40000ℓ)が並び、ブランデーなどを造るためにドイツ製の蒸留機を備えています。

来客エリアには試飲コーナーやセミナー室も設置されており、 人々が集える憩いの場としての活用も可能。

また、敷地内では ヤマザクラやブナなど四季折々の美しい景色を楽しむことができます。

郡山の都心部から離れ、自然に囲まれた澄んだ空気の中だからこそ生まれるワインの味。

そして楽しみ方。

開放的で味わう事のできるワインは絶品です。

ワイナリー見学も可能で、2018年に行われた「ふくしま酒蔵スタンプラリー2018」にも参加し、積極的なワインのPRと魅力を伝えるチャレンジを行いました。

参考記事:http://www.fukushima-sakagura.jp/sakagura/279/

参考記事:https://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail1-1-287.html

ふくしま逢瀬ワイナリーで生産されるワインの種類

福島の果物を最大限にしかして生産されるワインは全3種類、リキュール3種類です。

どれも新鮮な果物を利用して作られているので、香りと味は別格。

これらの商品はオンラインでも購入が可能となっています。

参考記事:https://ousewinery.jp/shopping/


【ワイン】CIDRE(シードル)

今回ご紹介している福島県ふるさと納税返礼品に該当する商品がこちらのCIDRE(シードル)。

フルーツ王国福島県産のりんご「ふじ」を100%使用しています。

福島県の「ふじ」は開花から収穫までの期間が長いりんごとして知られています。

太陽の恵みをたっぷり受けて完熟したふじは、芳醇な甘味と酸味のバランスが大きな特徴の一つとされています。

フレッシュな香りと果実味を感じるシードルです。

※”シードル”とは「りんごからつくったスパークリングワイン」を指します。

【ワイン】Vin de Ollage 2018

「Vin de Ollage(ヴァン デ オラージュ)」は郡山市で初収穫されたブドウで醸造した郡山産ワイン。

 福島県では「自分の家」を意味する「おらげ」という方言があり、地元の方々が「おらげのワイン」と自

信をもって勧めて頂けるような商品になるようにとの希望を込め名付けられました。

 ラベルの中央には、かつての郡山の都市開発に必要不可欠だった安積疏水の「1本の水路」をイメージする1本のラインがデザインされています。

 中心のエンブレムには郡山の開拓者とワイン用のブドウを生産した郡山の農家の皆様を象徴する鍬をデザイン。

地元郡山の歴史と、農家の方に敬意を払う所からもこの商品への強い想いを感じられるのではないでしょうか。

種類はロゼ、赤、白の3種類がラインナップされています。

【ワイン】MUSCAT BAILEY A & STEUBEN ROSE 2018

スパークリングワインも生産されています。

会津盆地が生み出す大きな寒暖差と豊かな山が育む水、自然の酵素などを利用して栽培したマスカット・ベーリーAとスチューベンを使い低温発酵し生産されています。

心地よい泡にベリー系のフレッシュで甘く爽やかな香りが口いっぱいに広がるのが特徴です。

【リキュール】OUSE POMME

福島県産のりんご「ふじ」を低温発酵後、銅製釜で蒸留したフルーツブランデーがベースのリキュールです。

芳醇な香りや果実感、ハーブのまろやかな味わいにより爽やかなりんごの風味が楽しめます。

【リキュール】OUSE POIRE JAPONAISE

福島県産の梨「幸水」と「豊水」が使用されています。

蒸留により引き出される梨のさわやかな香りとみずみずしい甘味で梨の豊かな味わいを堪能できます。

【リキュール】OUSE PECHE

福島県産の桃「あかつき」をリキュールに。

桃の魅力を見事に詰め込んだ味と香りの良さが特徴です。

ふくしま逢瀬ワイナリーに込められてた想い

ふくしま逢瀬ワイナリーの魅力はワインだけではありません。

完成までにかかわった挑戦する人の努力無しでは実現不可能でした。

ワイナリーのプロジェクトを立ち上げたメンバーの一人勝俣麻理さん。

ワイン作りには農家との理解が重要だと考え、当初東京から出張し1日に数軒の農家を訪ねていました。

しかし、それだけの短時間では自身の気持ちの深い部分まで伝えることができずその後は1日1軒と時間を密にしていきます。

最終的にはプロジェクトメンバー全員が郡山に引越して暮らし始めたことで自分たちの本気を伝えます。

また、ただ郡山でワインを作るというだけでは意味がありません。

これらを事業として成り立たせる必要があります。

多くの認可やそれに伴う膨大な手続きと要件をクリアし、きちんと採算がとれ運営事業としていく。

生産以外の面でもしっかりと目標設定があったからこそ、圧倒的な行動力と熱意がワイナリー実現への原動力となったことでしょう。

プロジェクトメンバーの熱意は、繊細なワインの味を生み出す農家の心を納得させたのは言うまでもありません。

初めに協力を得られた農家は4軒、現在は13軒にまで広がった面からもいかにプロジェクトメンバーの志が高かったかが理解できます。

酒造りが盛んな福島県にも関わらず、今までにワイナリーがなかったという矛盾を2014年の構想からわずか数年で実現できる。

そうした大勢の努力が注がれたふくしま逢瀬ワイナリーの味が多くの人の心を動かさないはずがありません。

ハイクオリティのワインも生産可能な福島県の実力

福島県は古くからお酒の生産技術に定評があり、今回ご紹介したワインへの品質の良さも自信の一つと言えます。

この技術力を最大限に活かせるのは原料となる果物の品質の高さがあるからです。

全てにおいて基準値を高く維持するワインを、ぜひふるさと納税の返礼品として選んでみてはいかがでしょうか。

そもそも「ふるさと納税」とは、ご自身の生まれ育ったふるさとや、愛着のある地を応援することの出来る寄附金制度です。

「ふるさとを応援したい。」
「ふるさとの力になりたい。」
「お世話になったあの地に何か恩返しがしたい。」

そんなお気持ちを、ふるさと納税を通して伝えてみませんか。

福島県郡山市によるふるさと納税の寄附金の使い道は、以下の通りです。

  • 震災復興
  • 子育て
  • 福祉
  • 教育
  • 環境保全
  • 高齢化社会対策
  • 保健衛生施設整備
  • 文化
  • 体育
  • 自治体におまかせ

福島県郡山市のふるさと納税では、今回ご紹介したふくしま逢瀬ワイナリーのワインだけでなく、全国的に有名な酪王カフェオレシリーズや、郡山ご当地グルメのクリームボックスなどをはじめとする、130種類以上もの返礼品が用意されています。

福島県郡山市を「応援する気持ち」「愛する気持ち」をかたちにしてみませんか。
また、福島県内では各市町村でふるさと納税を実施しています。下記サイトよりチェックしてみましょう。

よかっぺボタンを押して
このチャレンジを応援!

0よかっぺ
SHARE
top